内科・外科はもちろん、眼科・小児科など診療科目は多岐にわたりますが、ふくふく動物病院では特に皮膚診療に力を入れています。
問診・検査・投薬・食事療法などの診療に、トリミング・スキンケアを組み合わせ皮膚のトータルケアを行います。
- 2020/12/29
年末年始の診察のお知らせ
2020年12月30日~2021年1月3日は休診です。 2021年1月4日より通常通りの診察です。 ご迷惑をおかけいたします。 何卒よろしくお願いいたします。

頭をパタパタ振っているのは耳がかゆいサインです。耳の後ろの毛が薄くなったり、毛玉ができていませんか?これも耳がかゆいときにおきやすい症状です。

腰からシッポにかけてかゆがる時には、ノミが寄生しアレルギーを起こしているかもしれません。ノミの予防薬はつけていますか?

口のまわりがかゆい時にはアトピーやアレルギーの可能性と寄生虫感染の疑いがあります。
1. 診察・治療
皮膚疾患は、数週間で治るものと長期間継続しなければならないものがあります。まず問診を行い、環境や食事内容などを細かくお聞きします。検査をしっかり行いその結果に沿った治療を行います。治療は薬・薬浴が中心ですが、食事管理も重要です。皮膚の状態を定期的に確認しながら治療の内容も変えていきます。
2. メディカルトリミング
トリミングに入る前に皮膚のコンディションチェックと体調の確認を必ず行います。
シャンプーやコンディショナーは皮膚のコンディションで変わります。必要に応じてお薬をお出しします。
3. 食事・栄養指導
食事内容は皮膚のコンディションに大きな影響を与えます。特にアレルギーやアトピーの場合は食物がアレルゲンの事もあります。
食べた食事の内容で毛艶や皮膚の調子が明らかに変わりますので食事の選択は重用です。
- 2021/01/18 食物アレルギー
- 2020/12/29 年末年始の診察のお知らせ
- 2020/12/29 2020年の診察は本日で終...
- 2020/10/12 Smart Shoppin...
- 2020/08/03 夏季休業のお知らせ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 休 診 |
〇 | 〇 | 〇 | 休 診 |
14:00~17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
診察受付時間は午前11:30まで、午後17:00までです。